幼稚園父母会(その壱)
2009.07.01 Wednesday
お声を掛けていただいた幼稚園の父母会、
今日、無事に役員さんの回が終了しました〜!
15名というと、毎月開催している定例クロップ会と
さほど変わらない人数なのですが、
やはり、ほぼ全員が初対面となると緊張しますねぇ(笑)
始まってしまえば、緊張してる場合じゃないので
そんな気持ちも何処かへいってしまうのですが(^-^;
当日は、2名欠席されていましたが、キットとしてお渡し、
更に個人的に追加したいという事で、7キット追加。
(これは今日の参加者、約半分って事だから嬉しいなぁ。)
更に、10日は43名なので・・・
全部で65キットの用意となりました!
この数になると、実際の講習よりキットを組む方が大変(笑)
なんとも嬉しい忙しさです(・∀・)
まだ、10日分が全て終わってないので頑張らねば〜。
ボタンが足りるか心配・・・
10日も参加されるママさんに聞いてみたいと思うのですが
やはりスクラップブッキングの知名度は低い。
今日も「見たことはあるんですが・・・」という方の他は
今回、初めて知ったという方がほとんど・・・。
アタシは思う。
日本でSBがイマイチ浸透しないのは、
アイテムのほとんどが輸入物で、
価格的にも買い物場所にしても手ごろじゃないからだ。
こんなに楽しくて素敵なホビーなのに。
もっともっと多くの人に知ってもらって興味をもってもらい
需要が高まれば、国内でも多くの企業さんが取り扱うようになり
デザイナーさんも出てきて、国内メーカーも生まれて
盛り上がっていくんじゃないだろうか?
そんな、もどかしくてモヤモヤした気持ちを、
いつも抱えながらも、 アタシが出来ることは・・・
やっぱり知ってもらう事しかない。
だから、今回、大勢のママさんに体験してもらえる場をくれた、
へなクロメンバーでもあるYちゃんに感謝です(*vωv)
昨日は、「お留守番の豆たんに〜」って、
プレゼントまで用意してくれていたのです〜!

中には、手作りのミニホワイトボードがっ!

イチゴ、可愛い〜♪
早速、バイキンマンを描いては消し・・・を繰り返し(笑)

描いたものがイチゴで消せるのが楽しかったみたい♪
Yちゃん、本当にありがとう〜。
今日、無事に役員さんの回が終了しました〜!
15名というと、毎月開催している定例クロップ会と
さほど変わらない人数なのですが、
やはり、ほぼ全員が初対面となると緊張しますねぇ(笑)
始まってしまえば、緊張してる場合じゃないので
そんな気持ちも何処かへいってしまうのですが(^-^;
当日は、2名欠席されていましたが、キットとしてお渡し、
更に個人的に追加したいという事で、7キット追加。
(これは今日の参加者、約半分って事だから嬉しいなぁ。)
更に、10日は43名なので・・・
全部で65キットの用意となりました!
この数になると、実際の講習よりキットを組む方が大変(笑)
なんとも嬉しい忙しさです(・∀・)
まだ、10日分が全て終わってないので頑張らねば〜。
ボタンが足りるか心配・・・
10日も参加されるママさんに聞いてみたいと思うのですが
やはりスクラップブッキングの知名度は低い。
今日も「見たことはあるんですが・・・」という方の他は
今回、初めて知ったという方がほとんど・・・。
アタシは思う。
日本でSBがイマイチ浸透しないのは、
アイテムのほとんどが輸入物で、
価格的にも買い物場所にしても手ごろじゃないからだ。
こんなに楽しくて素敵なホビーなのに。
もっともっと多くの人に知ってもらって興味をもってもらい
需要が高まれば、国内でも多くの企業さんが取り扱うようになり
デザイナーさんも出てきて、国内メーカーも生まれて
盛り上がっていくんじゃないだろうか?
そんな、もどかしくてモヤモヤした気持ちを、
いつも抱えながらも、 アタシが出来ることは・・・
やっぱり知ってもらう事しかない。
だから、今回、大勢のママさんに体験してもらえる場をくれた、
へなクロメンバーでもあるYちゃんに感謝です(*vωv)
昨日は、「お留守番の豆たんに〜」って、
プレゼントまで用意してくれていたのです〜!

中には、手作りのミニホワイトボードがっ!

イチゴ、可愛い〜♪
早速、バイキンマンを描いては消し・・・を繰り返し(笑)

描いたものがイチゴで消せるのが楽しかったみたい♪
Yちゃん、本当にありがとう〜。